熊本市の整体院で口コミが多い、高橋稲荷神社近くの理学療法士のいる整体院ココスタ treatment roomです。どこに行っても治らなかった腰痛、肩こり、頭痛の方が口コミで多くいらっしゃいます。今回は、2年間様々な治療を行い、肩の痛みで夜眠れなかった方が筋膜の施術1回で夜の痛みが改善されました方を紹介致します。
以前五十肩の原因追求と当院の施術法についてご紹介致しましたが、
1、今回は実際の評価と施術と経過、患者様の声をご紹介致します。
(初回)60代女性
検査・評価
疼痛部位の確認を実施→右上腕二頭筋結節間溝部
夜間時痛 寝返りを頻繁に行い痛みで不眠であった
*ポジショニングはクッションを用いてGHに負担が来ない様に工夫されていた
疼痛出現動作 肩関節を屈曲し後方に腕を回す、肩関節を伸展し前方に腕を回すことで再現痛あり
筋力:右外旋筋弱化 atrophy(+)MMT4 左右差著明
肩甲上腕関節のmobility確認→上下、前後、回旋方向の動きの確認
→後方がややtight それ以外は特に問題無し 施術者の主観です
日常生活、仕事での動作の確認→看護師であり利用者を抱えたりが多いとのこと
拘縮がなかったので端座位にてGHの調整を実施し動作時痛軽減あり→施術に入ります
施術→手指から肩甲帯周囲の筋膜を評価。母指球部分〜前腕部分(掌側)の高密度化著明。最初に前方を調整し、外旋方向、内旋方向と施術し動作時の痛みはその場で改善しました。主訴が夜間時痛であったので2日後にご来院をお願いしました。
(2日後)
2日後にご来院して頂き、右上肢の重だるさがあったが夜間時痛はなく寝れたとのこと
右のアキレス腱断裂の既往があり、下肢〜頸部の筋膜も施術しました。
(9日後)
9日後にご来院頂き、夜間時痛はなく過ごせているとのこと。ローテータカフの機能低下が残存していたため輪ゴムや内輪での軽い負荷での筋力強化訓練を指導し整体を終了致しました。
以上の流れで進めていきました。拘縮が著明な場合は時間を要しますが、拘縮がなく筋機能の問題の場合は長年の痛みも数回で改善に至る事がありますので、一度当院にご相談下さい。
2、患者さまの声
2年間の肩の痛みがあったがありましたが、3回の施術で夜もぐっすり眠れる様になりました!
Q1、以前のお身体はどの様な状態でしたか?
右肩が痛くて夜間不眠であった
Q2、また、その時のお気持ちはどうでしたか?
つらかったです
Q3、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何ですか?
身体動かすのが嫌でした。
Q4、それに対して何か対処はしましたか、その効果のほどはいかがでしたか
整骨院、マッサージと頻回に行きましたけど残念
Q5、症状の改善などどのような変化がありましたか?
夜間ぐっすり眠れました。
Q6、なぜ私を選んだのか。私の施術を一言で
広告を見て最後の治療と思い、来院して良かったです。
Q7、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。
肩が痛くて眠れない方、気持ちがうつになっている方、私、3回の施術で夜もぐっすり、眠れますよ。気持ちも身体も楽になりました。
※免責事項:必ず効果効能を保証するものではありません
まとめ
いかがでしたでしょうか?
当院の五十肩に対しての評価から施術、患者様の声でした。
こちらの記事もオススメです!
整体院ココスタのご案内
院名 | 整体院 ココスタ Treatment Room |
---|---|
院長 | 緒方伸一 |
適応項目 | 腰痛,頭痛,肩こり,自律神経症状,スポーツ障害など |
所在地 | 熊本市西区城山下代一丁目3-7-1 |
電話番号 | 080-9102‐2762 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | 2台完備 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休診日 | 日曜日午後 |
URL | http://熊本市整体.xyz/ |
熊本駅方面から
田崎市場の通りを河内方面に直進します

高橋稲荷神社方向へ左折します

岬鮨から右折します。

右側にある建物です。

57号 東バイパスから
アクアドームを過ぎて、デイリーを右折します

パディーの交差点を直進します

岬鮨から左折します。

右側にある建物です。

浜線バイパス・平成通りから
平成けやき通りを西方面へ平成大通りを横断します

ほっともっと熊本城山店を右折します

岬鮨から左折します。

右側にある建物です。

Googleマップ

症状別のご案内






※大変予約が取りにくい日時がありますので、お早めにお問い合せ下さい。
コメントを残す