


※大変予約が取りにくい日時がありますので、お早めにお問い合せ下さい。


初めまして!熊本市にある整体院 ココスタ Treatment Roomの緒方伸一と申します。
当院は慢性的な首肩コリに悩む方を専門的に施術している整体院です。このホームページをご覧のあなたは、おそらく熊本市にあるさまざまな整体院に通院しても、症状が改善せずに悩んでいるのではないでしょうか?
当院は首コリ・肩コリ・背中のコリなどの症状に悩んでおられる女性の患者さんがとても多いです。
肩が凝ったらどうされますか?
病院に行く程でもないし、、、。
マッサージに行く?電気治療?湿布を貼る?凝りを和らげる薬をのむ?
その時は良いかもしれませんが、持続して良い状態が続きますか?
当院は、肩こり、首こりに対しては、イギリス発祥の筋膜調整をメインに施術を行い、自分でできるケアを指導させて頂いてます。


熊本市在住 由美様
1、以前のお身体はどのような状態でしたか?
背中の痛みがひどくて、夜眠れない。息ができなくなるほど、日常生活中にも痛みがありました。
2、また、その時のお気持ちはどうでしたか?
仕事中や眠れないのが辛かったです
3、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか?
仕事は立ち仕事で痛みは耐えるしかありませんでした。
4、それに対して何か対処はしましたか?
その効果のほどはいかがでしたか?整骨院に通院しましたが、痛みはとれまんせんでした。
5、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか?(はい)それに比べてみて、どのような感じがしますか?
痛みが少しずつ和らいでいくのがわかりました。
6、症状の改善などどのような変化がありましたか?
しっかりと眠れるようになりました。
7、なぜ私を選んだのか。私の施術を一言で
名探偵コナンのような「しっかりと痛みの原因を探っていきましょう」という安心の一言。
8、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。
症状をしっかり聞いて下さり、ピンポイントで原因究明と施術をして下さる姿勢は信頼出来る先生に出会ったと思っています。

※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

会社員 ともさん
1、以前のお身体はどのような状態でしたか?
肩こりや首のコリが毎日あり、マッサージ、整体にもよく通っていました。仕事でデスクワークが多く、足のだるさもありました。
2、また、その時のお気持ちはどうでしたか?
人それぞれ骨格もあり、自分は凝りやすいのだろう。ずっとこの状態と付き合っていくのだろうと思っていました。
3、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか?
仕事中も肩が凝ったり、首がつらかったりと体がラクだなと思ったことはあまりなかった気がします。
4、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか。
趣味で体を動かしたり、ストレッチはしていましたが、追い付いていないなと感じていました。
5、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか?(はい)それに比べてみて、どのような感じがしますか?
体のことも詳しく教えてもらえますし、自宅でのトレーニングなど難しくなく出来るものなので少しずつ体に変化があります。
6、症状の改善などどのような変化がありましたか?
肩こり、首こりともに以前よりも楽になりました。まだ改善したいところは沢山あるので、継続していきたいです。
7、なぜ私を選んだのか。私の施術を一言で
自分の体がまだ変われると思いました。
8、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。
信頼できる施術をしてもらえます。一回で劇的な変化はないかもしれませんが、継続も大事だと思います。あと自分でちょっとした努力や意識も。

※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

熊本市お住まい 職業:大工
来院時の症状:コップで水を飲む時など、首を後ろに反らすと、肩甲骨の内側と腕に痛みと痺れが走っている状況であった
初回の施術で、肩甲骨〜腕の痛みは改善し、合計3回の施術で首を反らした時の症状は改善されました。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

赤木様 会社員
首から肩凝りがひどく、頭痛もしていました。ひどい時は眠れませんでした。 毎日つらかったです。どうしたら改善するのだろうかと悩んでいました。
仕事がデスクワークなのですが、座っているのもつらかったです。 あとは食事の仕度で長時間立っているのも大変でした。
自分でマッサージしたり、痛み止めの薬を服用しましたがあまり症状は変わりませんでした 体に負担が全く無く、確実に毎回症状が改善している感じがありました。 毎日痛かった首や肩がほとんど今では痛まなくなりました。
懇切丁寧。常に私の身体の状態をみながら、丁寧に施術して下さるのが大変有難いです首コリや肩コリは必ず治ります。信頼できる施術者にお任せしてみて下さい。世界が変わります。勇気を持って一歩踏み出して下さい。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
来院時の症状:首の痛みで、病院でリハビリを受けられていたが改善せず、当院にご来院されました。左に首を回す動作で痛みが出現しておられました。
初回の施術で、左に回した時の痛みは改善され、その後二回の施術で日常生活に支障がない程度まで回復されました。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

お客様の声
右肩が痛くて夜間不眠であったので、つらかったです。身体を動かすのが嫌でした。整骨院、マッサージと頻回に行きましたけど残念なくらい楽になりません。
緒方先生の施術を受けた日から、夜間ぐっすり眠れました。広告を見て最後の治療と思い、来院して良かったです。
肩が痛くて眠れない方、気持ちがうつになっている方、私、3回の施術で夜もぐっすり、眠れますよ。気持ちも身体も楽になりました。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

畑野様 美容師
仕事柄猫背になり易く、肩こりと背中の痛みが日常でした。腕や肩が挙がりにくい事があり、仕事がしにくかったです。
肩をもんでもらったり、背中を押してもらう毎日でした。少し改善する程 ゴルフをするが、以前は翌日背中の痛みを感じていたがそれがなくなった。特に痛いわけでなく心地よいです。
ゴルフをされる方は偏った力を使っている事が多く、身体に負担がかかっている事が多いと思います。メンテナンスが必要だと感じました。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

会社員
首、肩、背中の凝り、痛みがありました。ひどい時は目の奥の痛み、頭痛、吐気。目を開けるのも辛く、寝ていました。
辛い時は鎮痛剤の服用、貼薬をしていました。先生の整体は痛むところを直接強く揉むとかではなく、ソフトな感じ。軽くなった感じがして、改善した状態が持続する。
対症だけでなく、原因を探してもらえる。施術時、直後だけでなく改善した状態が続くのでオススメです。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

患者様の声
肩こり、首こりで頭痛やめまいがしていた。気分が悪く、仕事をする気力も減ってしまった。仕事に集中できない。家事も気が進まない。
頭痛薬を飲んだりしていました。施術を受けたら、数日経っても頭痛が出ませんでした。おかげさまで、頭痛やめまいがほとんど無くなりました。
緒方先生の施術は一言で言うなら癒しです。どうせ、どこへ行っても同じと諦めている方は是非一度施術を受けられて治ることを実感して欲しいです。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

体の痛みに悩んでいたお客様
痛くて歩くどころか動くのもままならない状態でした。やばい。仕事どうしよう・・・・。歩けない、しゃがめない、笑えないえない状況でした。自分で何とかしようと、湿布を貼り対応しました。
先生の施術はまさに神です!ウソみたいに改善されました。つらい思いをして毎日過ごすより笑顔で過ごしたい方は是非みて頂いて下さい。
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

熊本市西区上村様
1、以前のお身体はどのような状態でしたか?
頭痛があり、右首には張りがある状態。
2、また、その時のお気持ちはどうでしたか?
早く痛みを取り除いて欲しい。
3、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか?
頭痛により、仕事に集中できなかった。
4、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか。
頭痛薬を飲んだが効かなかった。
5、症状の改善などどのような変化がありましたか?
頭痛が治り、肩の張りも改善された!
6、なぜ私を選んだのか。私の施術を一言で
丁寧。
7、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。
薬を飲んでもその時だけしか改善されません。早く治療した方が良いですよ!
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。


鶴田雅之先生 柔道整復師
英国クラシカルオステオパシー学会会員(MICO)
愛知県で鶴接骨院を営んでいる鶴田と申します。緒方先生とはクラシカルオステオパシーのセミナーで知り合いました。先生は物腰が柔らしく、そして繊細なタッチで触られ、人体の構造を熟知しておられます。
クラシカルオステオパシーの哲学に基づいた施術を長年続けられている数少ない方であります。
クラシカルオステオパシーはとても繊細でただクルクルと手足を回しているだけのようですが、身体にどのような変化が現れるかは施術者の触り方などがとても影響します。
緒方先生は知識、繊細なタッチ、包容力を持ち合わせておられるとてもセンスの良い先生ですので間違いなくお勧めできます。


肩凝りの原因は、筋肉性の影響が大きいと考えます。
その筋肉が緊張する原因が姿勢、呼吸の癖、神経性などが考えられます。月経前後の症状であれば女性ホルモンの影響も考えられます。


肩こりの根本改善のポイントは、姿勢の改善と肩甲骨の可動性です!
姿勢の改善には筋膜の施術が大切になってきます。筋膜のいわゆる高密度化という硬くなっている場所は、ヒアルロン酸が凝集化して酸性化している場所です。その部分が影響して凝りとして自覚してきます。
では、その高密度化を引き起こす原因は何か?
それは、姿勢です。頭の重さはボーリングのボールの重さくらいございます。頭が少し前にでるだけで、首の後ろにかかる負担はとても大きくなります(下図)

この様な不良姿勢になる原因は首だけが問題ではないです。全身を検査していくことで症状の改善に繋がってきます。


先程、姿勢の改善が大切を説明しましたが、無理に良姿勢を促す事は行いません。
常に胸を張った姿勢
顎を引いた姿勢
本当に良い姿勢と思いますか?
辛くないですか?
姿勢は本人が楽な姿勢で深い呼吸を行える事、動作時に手足と体幹の連動、脊椎の分節運動など本来備わった機能が十分発揮される状態が良い姿勢と言えます。
難しいですよね!
大丈夫です。当院にご来院に際にしっかり説明させて頂きます。当院はあなたの症状を改善する為に丁寧な施術を心がけています。是非当院で一緒につらい日常生活から抜け出しましょう。


※大変予約が取りにくい日時がありますので、お早めにお問い合せ下さい。

1、脊椎・関節外科専門病院で10年以上の臨床経験実績

国家資格を有し、豊富な知識と経験を活かして、症状に対応ができます。
*RED FLAGSという絶対的に病院を受診した方が良い場合(ヘルニアによる筋力麻痺・膀胱直腸障害など)は当院で無理に施術を行うことはありません。
2、熊本唯一の筋膜調整、オステオパシーを用いた施術・指導

当院ではオステオパシー哲学に基づく施術を行います。特にクラシカルオステオパシー、頭蓋仙骨療法を用い、血液・リンパ・脳脊髄液・筋骨格系に対して穏やかな技法でアプローチを行い症状の根本改善を目指します。
筋膜調整は筋骨格系の症状の時に主に用います。また、ピラティスの資格を有しており、呼吸の改善が大切と考えていますので、オステオパシーとシンクロさせて指導を行う事で痛みの生じにくい身体つくりを目指します。
3、トレーナー活動実績

(トレーナー活動経歴)
熊本国府高校バスケットボール部(H21〜H30)
和歌山国体少年女子バスケットボーる競技(H27)
岩手国体ボクシング競技(H28)
愛媛国体ボクシング競技(H29)
福井国体ボクシング競技(H30)
スポーツ選手に対して現場でのトレーナー活動実績を活かして、施術から動作指導まで幅広く対応致します。

1、問診シートへの記入

あなたのお悩みを記入して下さい。今回の症状とは関係ない事も思いつく範囲で構いませんのでご記入お願い致します。
2、問診・カウンセリング・検査・施術計画の説明

問診シートの内容を基にカウンセリングを行います。 施術方針の説明 今回、悩んでおられる原因の追究のため姿勢や背骨の歪み、筋力、可動域などを検査致し、施術の説明を行い施術を行います。
3、施術

全身の状態を確認していく検査も含めて施術を行います。その時に説明を行いながら施術を行っていきます。
4、施術後の所見を含んだ計画の説明

今回の施術で行った事の説明。今後の施術計画を説明させて頂きます。
5、お会計

最後に次回予約とお会計を済ませて施術終了です。

何回で良くなりますか?
軽度の症状であれば、1回~2回で改善します。
当院は、8回でご自身でケアのできる状態まで回復することを目的としています。通院頻度は、最初は週1~2回その後は2週間、3週間、4週間と間隔を空け、メンテナンスをされる事をお勧めします。
施術費はいくらですか?
施術費:一般5480円 学生5000円
*初見料は頂いておりません。
施術時間は何分ですか?
初回問診込(60分)
2回目以降(60分)
着替えや持ち物はありますか?
着替えを準備しております 動きやすい服装で来られるのをお勧めします。
支払い方法は?
現金
カード(VISA・Master Card・JCB・Diners・Discover・American Express)
駐車場はありますか?
治療院の前に2台設けています。
保険は使えますか?
保険は使えません。

私は病院勤務時代(3年目~6年目頃)には個別療法で一日多い時で30名近く施術を行ってきました。
その頃はがむしゃらに徒手療法、運動療法を行ってきましたが、1対1で向き合う時間も少なく、適切な対応が十分に行えていない事がつらい、また、私自身もキャパオーバーしているのが分かっていたました。
しかし、その頃の経験は臨床で沢山の疑問をうみ、向上心へと繋がったと思います。私に出来ることを見極めて、患者さんと向き合い、日常生活でのつらい症状の改善のお役に立てればと思っています。
症状に応じた施術や運動指導、日常生活指導が適切に行われる必要があります。
幼児から高齢者、スポーツ選手まで柔軟に対応できる知識・技術を学んでおり、これからも学び続けるつもりです。是非、一度ご相談下さい。


※大変予約が取りにくい日時がありますので、お早めにお問い合せ下さい。

まずは、下記電話番号よりお電話ください。
お電話でのご予約
院長:緒方『お電話ありがとうございます。整体院 ココスタです。ご予約のお問合せでしょうか?』
あなた様 『ホームページを見てお電話をしました!』
院長:緒方『ありがとうございます。お名前とご希望の日時はございますか?』
あなた様 『○○と申します。希望の日時は○○月○○日の○○時が希望です。』
院長:緒方『はい!ありがとうございます。その日時でご予約をお取りしました!』
メール・LINE@でのご予約


・お名前
・お電話番号
・メールアドレス
・ご希望の日時
をご記入してお送りください。もし、折り返し返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

院名 | 整体院 ココスタ Treatment Room |
---|---|
院長 | 緒方伸一 |
適応項目 | 腰痛,頭痛,肩こりなど |
所在地 | 熊本市西区城山下代一丁目3-7-1 |
電話番号 | 080-9102‐2762 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | 2台完備 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
休診日 | 日曜日午後 |
URL | http://熊本市整体.xyz/ |
熊本駅方面から
田崎市場の通りを河内方面に直進します

高橋稲荷神社方向へ左折します

岬鮨から右折します。

右側にある建物です。

57号 東バイパスから
アクアドームを過ぎて、デイリーを右折します

パディーの交差点を直進します

岬鮨から左折します。

右側にある建物です。

浜線バイパス・平成通りから
平成けやき通りを西方面へ平成大通りを横断します

ほっともっと熊本城山店を右折します

岬鮨から左折します。

右側にある建物です。

Googleマップ


ここまで長いホームページをご覧くださり本当にありがとうございました。
当院は慢性的な首肩のコリを専門的に施術していますが、その慢性症状が改善することにより、このような素晴らしい未来が待っています。

お体の症状を改善することはもちろんですが、その先にある本当の健康を手に入れるための施術をご提供をしますので、ぜひ一度当院の施術を体験してください。


※大変予約が取りにくい日時がありますので、お早めにお問い合せ下さい。